距離計測サービス「キョリ測(β)」に経路保存・復元機能が追加
経路をテンプレートとして保存することで同じ経路を作成する手間も解消
株式会社マピオンは19日、同社が運営する地図上に指定した複数地点間の距離を測ることができるサービス「キョリ測(ベータ版)」に、作成した経路を保存する機能と保存した経路を呼び出して復元できる機能を追加したと発表した。
今回の機能追加によりジョギングコースを複数作成して保存したり、途中まで作成したルートを後から再編集することができるようになるなど、ジョガーにとってはより便利に活用できる嬉しいアップデートとなる。
作成した経路には任意のタイトルを設定して、最大100件まで保存することができるほか、経路情報をテンプレートとして保存することで、同じ経路を何度も作成する手間を省くことが可能となった。
また、「パソコン版キョリ測」と「スマートフォン版キョリ測」にて、それぞれで作成して保存した経路情報をデバイス間で連携し、相互に呼び出して利用できる機能を近日公開予定を予定しており、ますます便利に進化することとなりそうだ。
「キョリ測(ベータ版)」サービス概要
- サービス名称
- キョリ測(ベータ版)
- 利用料金
- 無料
- アクセス方法
- http://www.mapion.co.jp/route/
- 保存機能
- 作成した経路に任意のタイトルを設定して、計100件まで保存することが可
- 呼び出し機能
- 保存しておいた経路を選択して「キョリ測」の地図上に復元することが可能
- 保存した経路のタイトル編集や経路の削除を行うことが可能